無指向性スピーカーおすすめランキング|デメリットはある?

360度音を届ける無指向性スピーカーを使えば日常生活やアウトドアで音楽をもっと楽しめます。小型で防水性が高く、ハンズフリーの通話機能が搭載されている製品もあります。スピーカーでおなじみのBOSE(ボーズ)やAnkerなどの無指向性スピーカーを紹介します。

2025/04/01 更新

・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。

編集部おすすめの記事

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

Bluetoothスピーカーは、初心者からしたら呪文のような専門用語がたくさん出てくる未知の分野。調べようと思ってよくわからなった経験をした方も多いでしょう。

 

それでも実は、初心者の方はたった3つのポイントを意識するだけでBluetoothスピーカー選びを失敗する確率がグッと下がりますそのポイントをクリアするために必要な専門知識はそれほど多くありません

 

その3つのポイントとは、

 

①利用用途をまずは明確にする
②自分にとっての必須機能があるか考える
③Bluetoothのコーデックを理解する

 

これだけです。拍子抜けするほど簡単ですが、これだけを守れば大きく失敗することはまず無くなります。詳細はこのあと述べますが、

 

【結論】

  • 想定する利用シーンにあったタイプを選択
  • AIスピーカー・防水など必須機能があるか確認
  • Bluetoothのコーデックを理解する
    →スピーカーとしてのスペックよりまずは使い勝手が大切

これが失敗しないBluetoothスピーカー選びの最初のステップです。

 

あまりこだわりがない方は、ここまで絞ったら、あとは価格が安いものを選択すれば間違いありません

 

それでは詳しく解説していきます。失敗しないためにも【必読】がついた見出しだけは全て目を通してください!

無指向性スピーカー人気おすすめランキング|口コミ評価

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
Ewbob
ボーズ
ソニー
Bang & Olufsen
キヤノン
Bang & Olufsen
マーシャル
ボーズ
ソニー
JBL(ジェービーエル)
商品名
2025革新モデル Bluetoothスピーカー IPX7防水 ワイヤレススピーカー HIFI音質 ポータブルスピーカー Bluetooth5.3 Type-C充電 TWS対応 マイク搭載
SoundLink Revolve II Bluetooth speaker
SRS-RA5000
Beolit 20
albos Light&Speaker ML-A
Beosound Explore
Emberton II
SoundLink Revolve+ II Bluetooth speaker
SRS-RA3000
HomePod 第2世代
PULSE 5
説明
アウトドアに最適!クリアな音質と防水性能を兼ね備えたポータブルスピーカー
海水浴やキャンプにピッタリ!防滴・防塵仕様のスピーカー
音が包み込んでくれる心地よさ!臨場感を感じたい方に
海水浴やキャンプにピッタリ!防滴・防塵仕様のスピーカー
再生中の音が場所に合わせて自動補正されるワイヤレススピーカー
リンク
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴
1
Ewbob
2025革新モデル Bluetoothスピーカー IPX7防水 ワイヤレススピーカー HIFI音質 ポータブルスピーカー Bluetooth5.3 Type-C充電 TWS対応 マイク搭載
アウトドアに最適!クリアな音質と防水性能を兼ね備えたポータブルスピーカー
2
ボーズ
SoundLink Revolve II Bluetooth speaker
24,178円
海水浴やキャンプにピッタリ!防滴・防塵仕様のスピーカー
3
ソニー
SRS-RA5000
54,200円
音が包み込んでくれる心地よさ!臨場感を感じたい方に
4
Bang & Olufsen
Beolit 20
59,991円
5
キヤノン
albos Light&Speaker ML-A
44,978円
6
Bang & Olufsen
Beosound Explore
22,364円
7
マーシャル
Emberton II
28,980円
8
ボーズ
SoundLink Revolve+ II Bluetooth speaker
35,040円
海水浴やキャンプにピッタリ!防滴・防塵仕様のスピーカー
9
ソニー
SRS-RA3000
38,125円
再生中の音が場所に合わせて自動補正されるワイヤレススピーカー
10
HomePod 第2世代
29,678円
11
JBL(ジェービーエル)
PULSE 5
30,191円
比較表を全て見る(10位以降)
Ewbob

2025革新モデル Bluetoothスピーカー IPX7防水 ワイヤレススピーカー HIFI音質 ポータブルスピーカー Bluetooth5.3 Type-C充電 TWS対応 マイク搭載

アウトドアに最適!クリアな音質と防水性能を兼ね備えたポータブルスピーカー

AIによる口コミ分析

ポジティブ割合:68%

分類 件数
完全にポジティブ 24件
そこそこポジティブ 18件
そこそこネガティブ 15件
完全にネガティブ 6件
合計 63件

⚫︎おすすめポイント
・コンパクトで持ち運びやすく、アウトドアに最適
・音質がよく、とくに低音がクリア
・Bluetooth接続が簡単
・防水仕様でお風呂やキャンプでも使用できる

 

⚫︎ここが少し気になる
・電源オンオフ時の音声ガイダンスが大きすぎる
・音量調整が本体ではできず、スマホ側での調整が必要
・充電中の使用はできない

 

⚫︎こんな人におすすめ
・アウトドアやお風呂で音楽を楽しみたい人
・手軽に持ち運べるスピーカーを探している人
・コストパフォーマンスを重視する人
・Bluetoothスピーカー初心者の方

 

参照口コミ件数:63件

※ 本コンテンツは、この商品に関するオープンな口コミデータをもとにAIが自動生成した要約です。内容には個人の主観や誤りが含まれる可能性があります。購入・利用時は公式情報をご確認ください。

ボーズ

SoundLink Revolve II Bluetooth speaker

Amazon での評価

海水浴やキャンプにピッタリ!防滴・防塵仕様のスピーカー

本商品は、ボーズより発売されている防塵・防滴仕様のBluetoothスピーカーです。満充電時には約13時間もの連続再生が可能!リチウムイオンバッテリーを搭載しているので、電池も長持ちですよ。また、マルチファンクションボタンを押すと、スマートフォンのSafari・Googleアシスタントにアクセスします。メールの送信もできる便利な機能です。

便利な機能がついたスピーカーをお探しの方にピッタリです。機能面だけでなく、大迫力のサウンドも楽しめますよ。バッテリーのお陰で、力強い低音を損なうことなく聴くことができます。防滴・防塵仕様で海やキャンプなどのアウトドアで使用したい方におすすめです。

T.Hさんの口コミ

千葉県 女性 30代 パート・アルバイト

迫力のある重低音が魅力なポータブルスピーカー

●元々使っていた商品
なし

●きっかけ
以前はスマホやパソコンから音楽を流していましたが、某ホテル客室に、この商品が設置してあり、使用感が大変良かったので、自宅用に購入しました。

●予算感
購入前から性能に関しては一目惚れ状態でしたので、数万程度であれば即買いと思っていました。実際の値段も想定内であったため、購入する意思に迷いはありませんでした。今回は、実物を購入前に見て使用感もわかっていたため、何の躊躇いもありませんでした。

●迷った商品
SoundLink Revolve+ II

●決め手
よりパワフルな音質であるSoundLink Revolve+ IIと迷いましたが、某ホテルの使用環境は、私の部屋よりもずっと広く、それでも十分なクオリティを発揮していましたので、パフォーマンスはこの商品で十分であると判断しました。

●懸念点
ありません。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし

●使ってみた感想(良かったこと)
今まではスマホやパソコンのスピーカーであったため、音質は最低限のものを聞いていましたが、このスピーカーは迫力のある重低音が響くのでとても魅力的です。このスピーカーの使用をきっかけに、より良い音質で聞きたいと思うようになりました。テレビの音もテレビ内蔵スピーカーではなく、テレビ外付けスピーカーで聞きたいと思うようになりました。

●使ってみた感想(悪かったこと)
まだ実際に使用したことはありませんが、おそらく、屋外での使用はパワー不足であると思います。室内などの密閉された空間であれば、多少広くても問題ありませんが、キャンプなどの屋外で使用を考える場合は、よりパワフルなものを選んだ方が良さそうです。

●どのような人におすすめできるか
スマホやパソコンから音源を飛ばして、室内でスピーカーを持ち運びたい方におすすめです。この商品の入力端子はAUX入力端子のみなので、HDMI端子からは接続できません。

●気にする必要がなかったこと
購入前に、実際に使用感を確かめていたため、概ね問題はありません。

●その他
なし
もっと見る
レビューを閉じる
総合出力【W】
-W
バージョン
-
ワイヤレス再生
Bluetooth
駆動時間
連続再生:最大13時間
電源
microUSB/充電池
対応コーデック
-
再生チャンネル
-
スピーカー構成
-
スピーカー方式
デュアルパッシブラジエーター
対応ファイルフォーマット
-
防水・防滴
IP55
音声/AIアシスタント機能
-
ハイレゾ
-
複数台同時再生(Bluetooth)
自動スリープモード
マイク
ストリーミングサービス(音楽)
-
入力端子
ミニプラグ入力x1
USB音声入力
その他出力
-
幅x高さx奥行き
82x152x82 mm
重量【g】
660g
カラー
トリプルブラック
ソニー

SRS-RA5000

Amazon での評価

音が包み込んでくれる心地よさ!臨場感を感じたい方に

本商品は360 Reality Audioを搭載したワイヤレススピーカーです。ソニーの空間音響技術を駆使し、ライブ会場にいるような臨場感を感じることができます。また3つの上向きスピーカーに加え、4つのユニットによる全方位スピーカーシステム搭載。包みこまれるような音を提供してくれます。

さらに、サウンドキャリブレーションにより自動的に環境測定を開始。場所に合わせて最適な音を届けてくれるのは嬉しいポイントです。独特なデザインはインテリアにこだわりたい方にもピッタリ。広いリビングに置くスピーカーをお探しの方におすすめしたい商品です

K.Sさんの口コミ

神奈川県 男性 20代 会社員(一般職)

見た目も音もパワフル!

●元々使っていた商品
なし

●きっかけ
部屋全体に音が伝わるスピーカーを買いたくて、たまたまその時にSRS-RA5000が発売して間もなかったので購入しました。

●予算感
どうせ買うならいいやつが良いと感じており、且つSONYさんのスピーカーは元々小さいものをPCのスピーカー代わりに使っていて、音質や音の強弱が自分好みだなと感じていた為、5〜6万前後のものを検討していました。

●迷った商品
SRS-RA3000を2個買うのと迷いました。

●決め手
空間オーディオ(360オーディオ)というSONYのスピーカーでは初めて搭載される機能に惹かれて買いました。
元々、ワイヤレスイヤホンとかでそういった機能が有り「これが部屋中で再生できるのか」と期待も込めて購入しました。

●懸念点
それなりの値段がする為、買った後の失敗感や筐体の大きさが結構あるとのことで、部屋のレイアウトとのミスマッチみたいなところを気にしてました。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル


●使ってみた感想(良かったこと)
デフォルトで設定されている音質はちょっと控えめかな?と思いましたが、専用のスマホアプリ側で自分好みの音質や強弱にカスタマイズできる為、手間はかかるけどメリットかなと感じました。
特に空間オーディオは凄く、このスピーカーを使用して部屋で映画を観るととても臨場感があります。

音以外では、AlexaやGoogle Homeと連携できる為
目覚まし代わりに指定の時刻にネットラジオを再生するようにしています。

●使ってみた感想(悪かったこと)
まず見た目がとても大きいかつ、写真で見るより思ったより存在感があります。
一部のレビューでは「巨大な電気シェイバー」と言われるくらいネタにされてます。
筐体の大きさに比例するくらい電源アダプタも大きい為、部屋のレイアウトとかを考えると電源を隠すボックスが必要になります。

●どのような人におすすめできるか
・とりあえず空間オーディオが聴きたい
・スマートホームと連携できるスピーカーが欲しい
・一方向へ音が出るのではなくたくさんの方向に音が出るスピーカーが欲しい

って方には向いています

それ以外であればSRS-RA3000の方がいいかと思います。

●気にする必要がなかったこと
見た目に好き嫌いが分かれるかと思いました。
自分も最初は慣れない見た目でとても気になっていたのですが暫くしたら部屋に溶け込んでいて気にならなくなりました。

●その他
なし
もっと見る
レビューを閉じる
総合出力【W】
-W
バージョン
Bluetooth標準規格ver.4.2/Bluetooth標準規格Power Class1
ワイヤレス再生
Bluetooth無線(Wi-Fi)Chromecast built-in
駆動時間
-
電源
AC
対応コーデック
SBCAAC
再生チャンネル
ステレオ
スピーカー構成
3Way
スピーカー方式
密閉型(上向きスピーカー、ミッドスピーカー)バスレフ型(サブウーファー)
対応ファイルフォーマット
-
防水・防滴
-
音声/AIアシスタント機能
-
ハイレゾ
複数台同時再生(Bluetooth)
-
自動スリープモード
-
マイク
-
ストリーミングサービス(音楽)
-
入力端子
ミニプラグ入力x1
USB音声入力
-
その他出力
-
幅x高さx奥行き
235x329x225 mm
重量【g】
4900g
カラー
ブラック
Bang & Olufsen

Beolit 20

Amazon での評価

T.Kさんの口コミ

神奈川県 男性 50代 その他・回答しない

美しい造形に惹かれて選べば間違いないスピーカー

●元々使っていた商品
なし

●きっかけ
無線充電できる手持ちの機器が増えてきた為にデザインの良い充電台を探したところ、この美しい造形のスピーカーを思い出し、丁度プレミア付きの地域クーポンの利用で安く買えることもあって、購入した。

●予算感
元々、無線充電台を1万円前後で探していたが良いものが見つからず、このスピーカーを思い出した。6万円程度するのは知っていたので、スピーカー購入候補として以前からぼんやりと考えていた商品が概ね5万〜15万円ぐらいすることもあり、買うと決めた時点で予算はそこに合わせました。寝室のベッドサイドに置いてパソコンやスマホから鳴らしていた内蔵スピーカーの代替となる為、それなりの向上は期待したものの大音量高音質に過度に期待することはありませんでした。不安要素は色合いが周りのインテリアに馴染むかだったのですが、金色でも落ち着いた色味であったために問題ないと判断しました。

●迷った商品
KEF LSX, Genelec G One, Bang&Olufsen Beosound A1

●決め手
無線充電台として利用できること。好きなデザイナーで、実際の製品デザインも好みなこと。同ブランド製品をいくつか利用しており、概ね音質も満足できるであろうこと。ブランド価値も評価が高いこと。ピュアオーディオのように価格が高過ぎないこと。

●懸念点
評判等を気にすることは特になかったですが、個人的には、色味が自宅の雰囲気に合うか、或いは、購入後により好みの新色が発売されないだろうかは気にしました。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
特にないです。

●使ってみた感想(良かったこと)
寝室での据え置きを考えていたのですが、リビングダイニングの模様替えでスピーカーを撤去してる期間があり、ACアダプタを抜くだけで簡単に持ち運びできて尚且つバッテリで音を鳴らしスマホの充電までしてくれるのは想定以上に有用でした。
またスマホとの接続も簡単で音質も十二分に満足のいくものですが、もう1台買ってステレオで鳴らしてみたいという欲求に打ち勝つ精神力が必要なのは玉に瑕です。中高音が優れてボーカルの音域も引き立つので、ラジオのようなトークも臨場感が出て再生されます。

●使ってみた感想(悪かったこと)
特にないです。過度な期待をしてなかったということもありますが、想定を超えることも想定を下回ることもなく、全てが想定の範囲内で、過不足なく利用できています。購入した翌月に値上がりすることは想定していませんでしたが。あと、バッテリがへたった時の修理プロセスや費用を想定してなかったことに、今、気づきました。何年も先の話でしょうし基本的に据え置きでの利用なので、あまり気にしませんが。

●どのような人におすすめできるか
ワイヤレス充電台がついたスピーカーが欲しい人にお勧めします。デザインに造詣や関心がある人にも。ピュアオーディオのような音質を最重要視する人や他人の評価が気になる人にはお勧めしません。

●気にする必要がなかったこと
金色のモノの購入は避けているので、色味が周りに調和するかは気にしていましたが、ゴールドといっても上にシルバーが被せられているグリルで仕上げもポリッシュではないので、カッパーのような落ち着いた上品な色合いでしたので、馴染んでいます。

●その他
なし
もっと見る
レビューを閉じる
総合出力【W】
70W
バージョン
Bluetooth 4.2
ワイヤレス再生
Bluetooth
電源
USB Type-C/充電池
対応コーデック
SBCAAC
スピーカー構成
2Way
スピーカー方式
4インチパッシブバスラジエーター密閉型
複数台同時再生(Bluetooth)
入力端子
ミニプラグ入力x1
幅x高さx奥行き
230x189x135 mm
重量【g】
2700 g
カラー
Grey MistBlack Anthracite
キヤノン

albos Light&Speaker ML-A

Amazon での評価

総合出力【W】
10W
バージョン
Bluetooth標準規格 Ver.5.0
ワイヤレス再生
Bluetooth
駆動時間
ライト点灯(強)時:約8時間音楽再生時:約5時間ライト点灯、音楽再生併用時:約3時間
電源
USB Type-C/充電池
対応コーデック
SBC
スピーカー構成
フルレンジ
スピーカー方式
パッシブラジエーター
自動スリープモード
幅x高さx奥行き
122x310x122 mm
重量【g】
1600 g
カラー
ブラックシルバー
Bang & Olufsen

Beosound Explore

Amazon での評価

D.Nさんの口コミ

東京都 男性 20代 会社員(総合職)

アウトドア好き必見!スタイリッシュなポータブルスピーカー

●元々使っていた商品
なし

●きっかけ
幕張メッセで開催されたキャンピングカーショーの展示しているキャンピングカーの中に上記の商品が展示してあり、音質も良く検索してみて買いたくなり購入しました。

●予算感
購入前から金額は特に決めていませんでした。それよりも外見や、ワイヤレスであるのに音質も良く、防水防塵対策も施されており期待感のほうが強かったため購入は決まっていた感じです。あとはタイミングだったのですが、夏に入る前にキャンプに行こうという話になり、タイミングとしてもとてもよかったので購入させていただきました。
期待感は購入前後変わらずとても高かったです。

●迷った商品
なし

●決め手
外見もとてもスタイリッシュでカラー展開も豊富、インテリアや内装の色を考えて今回はグレーを購入させていただきました。購入前に口コミも確認させていただきましたが、とてもいい口コミが多かったため購入を決意させていただきました。

●懸念点
不安に感じたことはなかったです。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
特になかったです。

●使ってみた感想(良かったこと)
音質は想定通り良かったです。お風呂で聞いても音質がとてもよかったことは想定以上でとてもよかったです。Bluetoothの接続性に関しては特に問題は無く、途切れるような事は無く、動作も安定していたように思いました。接続もスムーズに行うことが出来てたのは、わたくしにとってはとてもストレスフリーで、評価として高くなった要因の一つかと思います。

●使ってみた感想(悪かったこと)
使って一番最初に感じたこととすると、全方位的な広がりと低音の迫力はやや物足りなさが感じられるという点にあると思います。他のスピーカーと比べると、360度の放射スピーカーであるという利点の裏返しか、どんっとくるような迫力は少ないかなと感じました。
マイクが搭載していないので、ハンズフリー通話などに使えないというのは想定外でした。もしリモートワークでの使用や、車内での通話に使おうとしていたら要検討かと思います。

●どのような人におすすめできるか
アウトドアで高音質の音楽を聴きたい人は特にお勧めです。
お勧めできない人を強いてあげるとすると、音響が360度全体からくるという点に関して家で映画を大迫力で見たいという人にはあまりお勧めではないかもしれません。

●気にする必要がなかったこと
重量が多少容積のわりに重めかと思っていたがそこまで気にならなかった

●その他
なし
もっと見る
レビューを閉じる
総合出力【W】
60W
バージョン
Bluetooth 5.2
ワイヤレス再生
Bluetooth
駆動時間
再生時間:27時間(中程度のリスニング音量)
電源
USB Type-C/充電池
対応コーデック
SBC
スピーカー構成
フルレンジ
防水・防滴
IP67
複数台同時再生(Bluetooth)
幅x高さx奥行き
81x124x81 mm
重量【g】
631 g
カラー
Black AnthraciteGreenNavyGrey MistChestnut
マーシャル

Emberton II

Amazon での評価

T.Mさんの口コミ

北海道 女性 50代 自営業・自由業

ビジュアル重視の方ににおすすめのポータブルスピーカー

●元々使っていた商品
なし

●きっかけ
Bluetoothで、iPhone、iPad、Mac、プロジェクターのどれにでも接続できるスピーカーが欲しくて購入しました。他の条件としては、小型で持ち運びできること、小型でも低音が強め(でもウーハーが響きすぎない)のもので、小型とはいえ、ある程度の音質の良さも欲しいと考えて検討しました。

●予算感
購入前の予算より1万円以上高くなってしまった。購入前の期待としては、予算より高くなった分、いままで使っていたスピーカーよりかなり音質がよくなると思った。BOSEまではいかなくても近いくらいの音質をイメージしていた。調べる中でその期待はそれほど変わらなかった。

●迷った商品
Soundcore Motion Boom A3118011

●決め手
他の低価格な商品と比較検討したのですが、音質についてはレビューを見ても好みの問題が大きくなかなか決めれられませんでした。どうしても低音の響きが欲しかったので、安心感のある商品に決めました。

●懸念点
偽物が出回っているとかなり噂になっていたこと。実店舗で購入したかったのですが、近くにその店がなかったことや、取り寄せだったので、どのショップで買うかかなり考えました。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし

●使ってみた感想(良かったこと)
音質は思ったよりソフトでしたが、集合住宅という環境を考えると、そこまで大きい音は出さないし、低音が強いと近所に響くのでこれくらいでちょうどよかったと思います。商品の質感はかなりよく、バッテリーの持ちもよいです。Bluetoothの接続もスムーズでかなり満足しています。黒にゴールドのワンポイントという見た目は高級感があるので選んでよかったと思いました。

●使ってみた感想(悪かったこと)
Bluetoothに接続していない状態で一定時間経つとすぐにOFFになってしまうので、電源を入れ直すのが面倒。その分バッテリーの減りが遅いので良いとも言えますが。外側がシリコンのようなラバーっぽい素材にゴミがつきやすい。ブラックを購入したので結構気になる。

●どのような人におすすめできるか
ちょっと高いので、Marshallという名前に惹かれない人は、他のメーカーでもよいかもしれません。BOSEよりは使いやすそうな気がします。

●気にする必要がなかったこと
もう少しコスパのよい商品でもよかったかも。

●その他
なし
もっと見る
レビューを閉じる
総合出力【W】
20W
バージョン
Bluetooth 5.1
ワイヤレス再生
Bluetooth
駆動時間
連続再生時間:約30時間
電源
USB Type-C/充電池
対応コーデック
SBC
再生チャンネル
ステレオ
スピーカー構成
フルレンジ
スピーカー方式
パッシブラジエーター
防水・防滴
IP67
複数台同時再生(Bluetooth)
幅x高さx奥行き
160x68x76 mm
重量【g】
700g
カラー
BLACK AND BRASSCREAM
ボーズ

SoundLink Revolve+ II Bluetooth speaker

Amazon での評価

海水浴やキャンプにピッタリ!防滴・防塵仕様のスピーカー

本商品は、ボーズより発売されている防塵・防滴仕様のBluetoothスピーカーです。満充電時には約13時間もの連続再生が可能!リチウムイオンバッテリーを搭載しているので、電池も長持ちですよ。また、マルチファンクションボタンを押すと、スマートフォンのSafari・Googleアシスタントにアクセスします。メールの送信もできる便利な機能です。

便利な機能がついたスピーカーをお探しの方にピッタリです。機能面だけでなく、大迫力のサウンドも楽しめますよ。バッテリーのお陰で、力強い低音を損なうことなく聴くことができます。防滴・防塵仕様で海やキャンプなどのアウトドアで使用したい方におすすめです。

N.Aさんの口コミ

東京都 女性 40代 専業主婦(主夫)

お得感満載!気軽なのに本格的な音質で聴けるスピーカー

●元々使っていた商品
なし

●きっかけ
外部で趣味の教室を開こうと思った際、その時に簡単に使用できるスピーカーを購入したかったため

●予算感
以前よりBOSEのスピーカーに憧れていて10万以上するのかと考えていましたが、家電量販店店頭で持ち運びができる予算の半分以内で購入できるのを確認し、なるべくいい音で音楽を流したかったのと、店員さんが他メーカーよりも品質でこのメーカーのこちらの商品のお得感を教えてくれたためこの商品を選びました。

●決め手
口コミは特に悪いものは無く、品質が優れていることと持ち運びがしやすいこと。他メーカーよりも信頼感があったので選びました。

●懸念点
特に不安はありませんでした。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし

●使ってみた感想(良かったこと)
大きさが小さくて調度良く、重くなくて、女性でも持ち運びがしやすいです。購入前に思ったよりも使用後に音質の良さに驚きました。使用前の充電もあまり長く時間がかからず、長持ちするので長時間でも比較的心配なく使用できます。好きなときに好きなところで使用できるのがとても便利なのを知りました。値段以上にお得感を感じます。

●使ってみた感想(悪かったこと)
購入前に店頭で商品を実際確認できたこともあり、自分が想定していなかったことは何もありませんでした。大きさも大きすぎて事前に気にするようなことはあまり無いように思います。使用方法もも難しいことは何もないので特に悪いことは全くありませんでした。

●どのような人におすすめできるか
おすすめできる人は、このスピーカーは重量も軽いので気軽に外出先や聴きたい場所に持参できます。どっしりとした重たい音で聴きたい人は少し不向きかもしれません。

●気にする必要がなかったこと
購入前から特に不安がなかったです。実際使用しても満足です。

●その他
必要な物は全て同封されていました。
もっと見る
レビューを閉じる
総合出力【W】
-W
バージョン
-
ワイヤレス再生
Bluetooth
駆動時間
連続再生:最大13時間
電源
microUSB/充電池
対応コーデック
-
再生チャンネル
-
スピーカー構成
-
スピーカー方式
デュアルパッシブラジエーター
対応ファイルフォーマット
-
防水・防滴
IP55
音声/AIアシスタント機能
-
ハイレゾ
-
複数台同時再生(Bluetooth)
自動スリープモード
マイク
ストリーミングサービス(音楽)
-
入力端子
ミニプラグ入力x1
USB音声入力
その他出力
-
幅x高さx奥行き
82x152x82 mm
重量【g】
660g
カラー
トリプルブラック
ソニー

SRS-RA3000

Amazon での評価

再生中の音が場所に合わせて自動補正されるワイヤレススピーカー

本商品は、「360 Reality Audio」が搭載されているワイヤレススピーカーです。臨場感のある音楽が楽しめます。また、「Immersive AE(Audio Enhancement)」に加えて「全方位スピーカーシステム」により、部屋のどこにいても立体感と臨場感あふれる高音質を楽しめるのも嬉しいポイントです。

さらに、「オートサウンドキャリブレーション」を搭載。自動で環境に合わせて音のバランスを最適に補正してくれるため、スピーカー初心者の方や、さまざまな場所で使用する方にもおすすめしたい商品です。

Y.Kさんの口コミ

兵庫県 男性 30代 会社員(総合職)

生活の質向上!実力十分スピーカー

●元々使っていた商品
なし

●きっかけ
新生活が始まる際、生活の質を上げたいと思い上質なスピーカーを購入しようと思い検討しました。

●予算感
購入前は漠然とAmazonで1万円程度の物色していました。
日常業務のついでで家電量販店のスピーカー売り場に立ち寄った際、SONYのスピーカーコーナがあり、『360度全方位から音が降り注ぐ空間』というキャッチフレーズに心を掴まれ、本格的に検討。
調べるとインテリアに向いたガラス管を用いた製品など様々あったが、昔からSONYのウォークマンなど使用していたためSONYに決定。

●迷った商品
LSPX-S3・SRS-RA5000

●決め手
色々な口コミを見た結果、ガラス管のインテリア要素は魅力的でしたが何かの拍子にぶつかってしまった際の破損リスクが怖く、利用予定の自室がそこまで大きくなく、上位機種との価格差も大きかったため本製品を購入しました。

●懸念点
部屋の大きさによっては物足りなく感じるかもしれない。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
トラブルはありませんでした。

●使ってみた感想(良かったこと)
本体の大きさの割にしっかりとしたサウンドを出すことができ、ウーファーを搭載しているため体に感じることができる迫力がある。
当初は自室での使用のみでしたが、家庭環境が変わり、より14畳程度の大きなリビングでの使用でも薬不足どころかむしろ大きさを抑えて使用しています。
来客があった際のBGMを流すことに使用している他、テレビと接続してNetflixやPrimeVideoを視聴し、模擬シアターのような感覚を楽しんでいます。

●使ってみた感想(悪かったこと)
自身の部屋で利用する分には困らないが、リビングで利用するとなると少し置き場所に難儀しました。
コードの長さは1m程度でコンパクトではあるが、ある程度の大きさはある物なのでダイニングテーブルなどに置くとなると少し悪目立ちしてしまう感じがします。
現在はテレビの横に置くことでスッキリとした見た目に収まってくれています。

●どのような人におすすめできるか
パソコンやスマホのスピーカーではなく重低音をしっかりと楽しみたい方にはおすすめできますが、ウーファー搭載なので一人暮らしなど隣家への影響の大きな方にはボリュームを抑えた使用に限定されるかもしれません。

●気にする必要がなかったこと
音質が物足りないという口コミがあったが、十分すぎる仕様でした。

●その他
なし
もっと見る
レビューを閉じる
総合出力【W】
-W
バージョン
Bluetooth標準規格ver.4.2/Bluetooth標準規格Power Class1
ワイヤレス再生
Bluetooth無線(Wi-Fi)Chromecast built-in
駆動時間
-
電源
AC
対応コーデック
SBCAAC
再生チャンネル
ステレオ
スピーカー構成
2Way
スピーカー方式
パッシブラジエーター型
対応ファイルフォーマット
-
防水・防滴
-
音声/AIアシスタント機能
-
ハイレゾ
-
複数台同時再生(Bluetooth)
-
自動スリープモード
-
マイク
-
ストリーミングサービス(音楽)
-
入力端子
ミニプラグ入力x1
USB音声入力
-
その他出力
-
幅x高さx奥行き
146x247x155 mm
重量【g】
2500g
カラー
ブラック

HomePod 第2世代

バージョン
Bluetooth 5.0
ワイヤレス再生
AirPlayAirPlay 2無線(Wi-Fi)
電源
AC
スピーカー構成
2Way
音声/AIアシスタント機能
Siri
マイク
ストリーミングサービス(音楽)
Apple Music/TuneIn/Podcast
幅x高さx奥行き
142x168x142 mm
重量【g】
2300 g
カラー
ミッドナイトホワイト
JBL(ジェービーエル)

PULSE 5

Amazon での評価

総合出力【W】
40W
バージョン
Bluetooth バージョン5.3
ワイヤレス再生
Bluetooth
駆動時間
音楽再生時間:最大約12時間
電源
USB Type-C/充電池
対応コーデック
SBC
再生チャンネル
モノラル
スピーカー構成
2Way
スピーカー方式
パッシブラジエーター
防水・防滴
IP67
複数台同時再生(Bluetooth)
幅x高さx奥行き
107x214x131 mm
カラー
ブラック

おすすめの無指向性スピーカー比較一覧表

商品画像
メーカー
Ewbob
ボーズ
ソニー
Bang & Olufsen
キヤノン
Bang & Olufsen
マーシャル
ボーズ
ソニー
JBL(ジェービーエル)
商品名
2025革新モデル Bluetoothスピーカー IPX7防水 ワイヤレススピーカー HIFI音質 ポータブルスピーカー Bluetooth5.3 Type-C充電 TWS対応 マイク搭載
SoundLink Revolve II Bluetooth speaker
SRS-RA5000
Beolit 20
albos Light&Speaker ML-A
Beosound Explore
Emberton II
SoundLink Revolve+ II Bluetooth speaker
SRS-RA3000
HomePod 第2世代
PULSE 5
説明
アウトドアに最適!クリアな音質と防水性能を兼ね備えたポータブルスピーカー
海水浴やキャンプにピッタリ!防滴・防塵仕様のスピーカー
音が包み込んでくれる心地よさ!臨場感を感じたい方に
海水浴やキャンプにピッタリ!防滴・防塵仕様のスピーカー
再生中の音が場所に合わせて自動補正されるワイヤレススピーカー
リンク
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴
1
Ewbob
2025革新モデル Bluetoothスピーカー IPX7防水 ワイヤレススピーカー HIFI音質 ポータブルスピーカー Bluetooth5.3 Type-C充電 TWS対応 マイク搭載
アウトドアに最適!クリアな音質と防水性能を兼ね備えたポータブルスピーカー
2
ボーズ
SoundLink Revolve II Bluetooth speaker
24,178円
海水浴やキャンプにピッタリ!防滴・防塵仕様のスピーカー
3
ソニー
SRS-RA5000
54,200円
音が包み込んでくれる心地よさ!臨場感を感じたい方に
4
Bang & Olufsen
Beolit 20
59,991円
5
キヤノン
albos Light&Speaker ML-A
44,978円
6
Bang & Olufsen
Beosound Explore
22,364円
7
マーシャル
Emberton II
28,980円
8
ボーズ
SoundLink Revolve+ II Bluetooth speaker
35,040円
海水浴やキャンプにピッタリ!防滴・防塵仕様のスピーカー
9
ソニー
SRS-RA3000
38,125円
再生中の音が場所に合わせて自動補正されるワイヤレススピーカー
10
HomePod 第2世代
29,678円
11
JBL(ジェービーエル)
PULSE 5
30,191円
比較表を全て見る(10位以降)